みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 松山小学校 >> 口コミ
松山小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良いと思う。教師はひとりひとりの生徒の学業や体調の状況を把握しており、何かあった場合は、連絡ノートや直接電話などで、保護者に連絡をくれる。
-
方針・理念道徳の授業が良いを思う。日本人らしい、相手を思いやる気持ちや自然に対する畏敬の念の大切さを教えています。
-
授業全ての生徒に目が届いていると思う。その子にあった教え方、進め方があると思います。
-
先生いつも元気に子供たちに接しており、熱意も感じられます。先生たちが元気だと、子供たちも元気になるようです。
-
アクセス・立地歩いて通学していますが、20分くらいなので便利です。下校時間には、老人クラブの方々などが、信号機や交差点付近に立ち、見守ってくれています。
-
保護者関係(PTA)役員の選考はおおむねスムーズに決定し、安定した運営がなされていると思います。熱心に活動しています。
-
イベントイベントは充実しているほうと思います。運動会、学芸会、修学旅行、5年生の時には、自然に思い切り触れての宿泊を伴う課外学習、地元の味噌工場での味噌作り体験などのイベントがあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが良いと思います。
-
費用他の学校を同等を思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91052
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
宮城県大崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、松山小学校の口コミを表示しています。
「松山小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 松山小学校 >> 口コミ