みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 山王小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
田んぼの中にあります
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然環境にも恵まれ、穏やかでのびのびと学校生活を送れると思います。うちの子供たちも、天気のいい日の休み時間は外で思いっきり遊んで、「今日は楽しかった!」と毎日のように話してくれます。
-
方針・理念土地柄、学校の周辺がぐるりと田んぼなので、地域の方たちに協力いただきながら田植えや、稲刈りの体験、地場野菜の育っている畑の見学など、地域の人たちとのかかわりも学べてとても良いと思います。
-
授業授業はやはり先生によって様々です。低学年の担任の先生は、とてもユーモアがあって、子供の気を引く引き出しをたくさん持っているので楽しく学習できているようです。
-
先生先生方それぞれに個性があって、文章力の指導に力を入れている先生や、文字の書き方、形に厳しい先生、メリハリがありつつユーモアあふれる指導をしてくれる先生など、すてきな先生が多くいます。
-
施設・セキュリティ校舎などの築年数自体はとても古いようですが、耐震補強や補修などしっかり行っているので、安全面では心配はいらないと思います。
-
アクセス・立地周辺は平地で、水田や畑が広がっているのどかな場所ですが、駅やスーパーなどまでそう遠くはないので、それほど不便ではないです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は全体的にみると多いほうなのかなと思います。学年ごとに、年に一度行事を行います。高学年の親になると本部役員を始め、各委員会や、地域ごとの支部の子供会がありそれぞれのやくわりがあります。
-
イベント町探検や、運動会、3年生以上でお店を出し合うお祭り、学芸会などなど、それぞれ子供たちが中心になって、真剣に向き合う姿が見所です。
小学校について-
登下校方法月に一度集団登校日がありますが、それ以外は自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細旬の素材や、各地の郷土料理など盛り込んでいて、楽しいです
-
費用当たり前な金額だと思います
入学について-
志望動機ほかに入学しようとは考えなっかたので
-
試験の有無なし
投稿者ID:314493人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自然環境にも恵まれ、穏やかでのびのびと学校生活を送れると思います。うちの子供たちも、天気のいい日の休み時間は外で思いっきり遊んで、「今日は楽しかった!」と毎日のように話してくれます。
【方針・理念】
土地柄、学校の周辺がぐるりと田んぼなので、地域の方たちに協力いただきながら田植えや、稲刈りの体験、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめが多い。
いじめで転校して行く家庭の話をよく聞きます。いじめについて相談しても学校側は隠蔽します。
【方針・理念】
挨拶に力を入れているようで、挨拶はできる児童が多いです。
【授業】
できない子を基準に授業をしているため、クラスによって教科書の進度が違うようです。
算数はレベル別でクラス...
続きを読む
山王小学校の近隣の小学校の評判
福室小学校
(宮城県・公立)
-
元気のある学校かな!?
2
保護者|2016年
田子小学校
(宮城県・公立)
-
親切で地域と密着型の小学校です。
3
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
宮城県多賀城市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 山王小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細