みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 高森東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
可もなく不可もなく普通
2021年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
方針・理念月1発行の学校便りで目標は確認できます。
力を入れてるとは思う。 -
授業コロナ禍でも、出来る範囲でいろいろな活動をしているようです。
少人数クラスやサポートの先生、地域サポーターなど、充実していると思います。 -
施設・セキュリティ校庭は広く、天気の良い日は行間に子供達がよく遊んでいます。
低階層の校舎なので、大きな地震の際も避難時は安心。 -
アクセス・立地緑も多く学校そばには大きい公園もあり、下校後の子供達がよく遊んでいます。
登校時は車交通量多め、下校時は車も人も少ないので、不審者に対しては若干の不安があります。 -
保護者関係(PTA)卒業までに一回は役員をしなければいけない。去年から学年行事がなくなり多少仕事は軽減された印象。ただ街頭指導は月2回あり。
-
イベント毎年恒例イベントが夏にある。
授業日数確保のため、以前より減った印象。
投稿者ID:7449232人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【方針・理念】
月1発行の学校便りで目標は確認できます。
力を入れてるとは思う。
【授業】
コロナ禍でも、出来る範囲でいろいろな活動をしているようです。
少人数クラスやサポートの先生、地域サポーターなど、充実していると思います。
【施設・セキュリティ】
校庭は広く、天気の良い日は行間に子供達がよく遊んでいます...
続きを読む
高森東小学校の近隣の小学校の評判
高森小学校
(宮城県・公立)
-
安心して通える小学校
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
宮城県仙台市泉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 高森東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細