みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 鶴谷東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
少人数です
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もう少し学内とかのスポーツ活動に力を入れて欲しい。学校が関与して活性化して欲しい。子供がしたい運動を考慮して欲しい
-
方針・理念宿題をもっと課して欲しい。勉強癖を付けるような意識改革をお願いします。方針に沿っての教育をお願いします
-
授業少子化で難しいとは思いますが、集中力を養う力を育ててください。少人数をいかした授業がのぞまれます
-
先生今後も熱心な教育をお願いします。少人数なのできめこまやかな対応をお願いします。個別が叫ばれている昨今、大変だとは思いますが宜しくお願いします
-
施設・セキュリティ全体的な老朽化は否めません。窓の破損等細かい所の安全確認も定期的にお願いします。メールでの不審者情報等役立っています
-
アクセス・立地地域全体の高齢化が進んでおり、活性化も課題となっています。小学校を中心に再活性化が出来ればいいと思っています
-
保護者関係(PTA)狭い地域なので、PTA活動も熱心な所もあるようです。各家庭事情もありますので、負担のないよう展開してもらえればと思います
-
イベントイベントは子供たちの楽しい出来事の1つだと思います。団体で経験する楽しさ等を教えて頂ければと思います
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供上手いといっています
-
費用普通だと思います 特になし
入学について-
志望動機指定校区内だから 近いから
-
試験の有無なし
投稿者ID:56530
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
鶴谷東小学校の近隣の小学校の評判
鶴谷小学校
(宮城県・公立)
-
温かい給食、温かい交流、あったかい小学校
4
保護者|2010年
南光台東小学校
(宮城県・公立)
-
自然豊かで環境良く子供が成長できる学校
5
保護者|2009年
東仙台小学校
(宮城県・公立)
-
給食は学校で作っています。
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
宮城県仙台市宮城野区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 鶴谷東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細