みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 中山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
理不尽の先生もいるがいい先生もいる!
2024年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 4| 先生 1| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
方針・理念教育理念はしっかりしていると思うが、口だけ感が最近は出てきました。数年前は口だけではなくてちゃんと指導などしていたイメージがありました。何故か最近はかわってしまいました。遺憾です。
-
授業授業内容はいいと思います。ただ普段行われる授業と授業参観のときの授業の差が激しい場合もたまにあります。
-
先生最近はえこひいきがあります。特定の人ばっか指導したり、児童同士の喧嘩などの仲介に入るときに事実とは違う嘘をついているひとを信用してもう一人のはなしを全く聞かない場合も息子によるとあったらしいです。
-
施設・セキュリティセキュリティはしっかりセコムを導入したりと、しっかりしていますが普通うに入れます。
-
アクセス・立地通学はしやすいです。朝はボランティアの人が見守りしてくれているので子供は安心だと思います。ただ坂が多いので大変です(笑)
小学校について-
登下校方法あるきです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食はセンター給食です。しかし今は校舎建て替えのためセンター給食です。
新校舎になったら多分学校給食に戻ると思います。
入学について-
志望動機中山学区だったからです。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先市内の中学校です。
-
進学先を選んだ理由そこの中学校の学区だったからです。
投稿者ID:976319
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がとても熱心で親身になってくれている印象が強いです。
仙台へは転勤で来ましたが、中山小学校で本当に良かったと思います。
どうしても、以前いた学校と比較してしまう部分が多いので、今が良い印象しかないので参考になるかはわかりませんが、景色も良いので子供が羨ましいです(笑)
【方針・理念】
前...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
一部の先生がひいきをする。(昨年までいた先生はかなり全体を見てくださっていた、感謝しかない。)上の先生に伝えても、何も変わらず。子供たちの不信感が伝わってくる。
【方針・理念】
お便り等はしっかり発行され、先生たちの懸命さも感じられるが、学校と保護者、さらには地域との関係性が薄いように思う。「仕方...
続きを読む
中山小学校の近隣の小学校の評判
荒巻小学校
(宮城県・公立)
-
規模は小さいですが、いい小学校。
3
保護者|2013年
国見小学校
(宮城県・公立)
-
勉強しっかり&のびのび バランスよいです
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
宮城県仙台市青葉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 中山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細