みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 中山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
可もなく不可もなく、普通
2019年11月投稿
- 1.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一部の先生がひいきをする。(昨年までいた先生はかなり全体を見てくださっていた、感謝しかない。)上の先生に伝えても、何も変わらず。子供たちの不信感が伝わってくる。
-
方針・理念お便り等はしっかり発行され、先生たちの懸命さも感じられるが、学校と保護者、さらには地域との関係性が薄いように思う。「仕方なく」当番をしている感じが見受けられ、自分の子が通っていてもどこか他人事に見えていてる。
-
授業家庭学習を進めてはいるが、前にいた県外の学校に比べると家庭学習の意識は薄い。また、宿題も少ない。それが原因とは限らないが、成績は落ちた。
-
先生担任の先生が変わってから、子供の愚痴が増えた。明らかにひいきをしている。が、それ以外の先生は問題ない(と思う)。精神的に支えてくれるような先生が欲しいと思うが、最近の子どもたちは親世代が想像できないような行動をとるので、先生たちも指導に困っていると思う。
-
施設・セキュリティ門が閉まっていても、侵入はできる。
-
アクセス・立地登校時に横断歩道付近に大人がいるのは、決まった時期のみ。ボランティアは少数。下校時は見守りの目がなく、不安。
-
保護者関係(PTA)進んで参加している人は少ない。共働き世帯の負担は大きく、もう少しやり方を考えるべき。参加しても、PTA以外の保護者からの協力は少ない。
小学校について-
登下校方法徒歩(集団登校なし)
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ブログで見られるが、貧相な感じ。
投稿者ID:5858973人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がとても熱心で親身になってくれている印象が強いです。
仙台へは転勤で来ましたが、中山小学校で本当に良かったと思います。
どうしても、以前いた学校と比較してしまう部分が多いので、今が良い印象しかないので参考になるかはわかりませんが、景色も良いので子供が羨ましいです(笑)
【方針・理念】
前...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
一部の先生がひいきをする。(昨年までいた先生はかなり全体を見てくださっていた、感謝しかない。)上の先生に伝えても、何も変わらず。子供たちの不信感が伝わってくる。
【方針・理念】
お便り等はしっかり発行され、先生たちの懸命さも感じられるが、学校と保護者、さらには地域との関係性が薄いように思う。「仕方...
続きを読む
中山小学校の近隣の小学校の評判
荒巻小学校
(宮城県・公立)
-
規模は小さいですが、いい小学校。
3
保護者|2013年
国見小学校
(宮城県・公立)
-
勉強しっかり&のびのび バランスよいです
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
宮城県仙台市青葉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 中山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細