みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 八幡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
転校生にも皆がやさしいです
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い小学校です。PTA活動も活発で母たちがメインの平日の活動や、父たちがメインのおやじの会という集まりがあり、校内清掃やお祭り時の屋台出店など保護者が積極的です。
-
方針・理念教育センターからいらっしゃったりそちらへ異動する先生が多く、特に教育が熱心だと思います
-
授業生活環境がとても良い方が多いので、子供たちの成績もとてもよく、先生方も授業がしやすく、全体的に成績優秀であると思います。
-
先生先生方も子供たちの成績が優秀なこともあり、指導もしやすいと思います。算数は1クラスを2クラスに分けて少数指導でとても分かりやすく行われています。
-
施設・セキュリティ街の中の学校ではありますが、安全な場所にあり、かつ、耐震工事も震災前に終了しており、震災を経て、さらに安心な建物であると認識されたと思います。
-
アクセス・立地街の中の学校、国道から近い学校なので、登下校には便利であると思います。バスで通う生徒も通いやすいと思います。
-
保護者関係(PTA)おそらくほかの地域よりとても熱心にPTA活動をしていると思います。先生と保護者の位置もとても近く、学校行事の保護者の参加率も高いと思います。
-
イベント各学年ごとの1~4年生は春秋の遠足、5学年は野外活動、6学年は修学旅行とイベントがあり、また、田植えに行ったり、音楽鑑賞、工場見学といろいろな活動があると思います。
小学校について-
登下校方法徒歩、バスの生徒もあり
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細自校給食なので、常に温かいものを食べることができます。
-
費用とくに余分な費用はかからないので、問題はありません。
入学について-
志望動機学校が指定校区だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:54888
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
授業内容は担任により幅がありますが息子の担任は比較的熱心な良い先生が当たりましたので星4つ。近辺に大きい病院があるせいかお医者さんの子供や教育熱心な親が多いです。我が家も勉強のモチベーション下がらないよう3年生から塾通いしていました。
【方針・理念】
特に感じた事がありません。
【授業】
算数は...
続きを読む
八幡小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
宮城県仙台市青葉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 八幡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細