みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 鹿追小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
アットホームです
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りの環境も良く治安も良いので安心して学校へ行かせることができます。子供たちも仲が良くイジメもないようです。
-
方針・理念友達・仲間との絆や大切さを大事にする方針で、子供たちは下級生に優しく皆で協力して何かをすることを知っています。
-
授業全校生徒の数が少ないので、何学年かまとまって授業をしています。そのおかげで、他学年の知識も得ることができます。
-
先生分け隔てなく生徒に接しているようで、授業は生徒一人ひとりが問題を理解するまで熱心に根気よく指導しているようです。
-
施設・セキュリティ校庭が広めで子供たちも伸び伸び走りまわっています。多少古さは感じますが、トイレや教室は清潔感があります。
-
アクセス・立地団地の中にあり、ほとんどの生徒が歩いて10分以内ですので治安面での不安はないと思いますが、人が少ないのが難点です。
-
保護者関係(PTA)父兄さんたちの近所付き合いも良く、昔ながらに他人の子供たちにも注意したり声をかけたりと皆が子供たちの手本になっています。
-
イベントイベントに関しては他校と変わらないと思いますが、自然とふれあう機会が多く子供たちも楽しんでいるようです。
小学校について-
登下校方法下校は自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ごく一般的な献立です。
-
費用他校と大差はありません。
入学について-
志望動機周りの環境の良さが決め手です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:31816
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
鹿追小学校の近隣の小学校の評判
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 鹿追小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細