みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 東部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
おススメ出来る小学校です。
2019年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がみんな熱心で子供のことを良く見てくれています。先生の人数も子供の人数を考えると多く、クラス規模も1学年2クラスなので、目が届きやすいと思います。子供たちもみんな仲良く良い学校だと思います。
-
方針・理念方針は良く理解していないですが、歴史もあり、しっかりした学校であることは間違いありません。お便りなども充実しており、学校のことは良く分かると思います。
-
授業何度か授業参観日を見せてもらいましたが、私が子供の頃よりもだいぶ充実した授業のような気がします。先生たちも一生懸命な先生が多いと思います。頭が下がります。
-
施設・セキュリティ古い校舎ですが、雑然としたところがなく、清潔感が保たれています。
-
アクセス・立地住宅街から少し離れている地域もあり、若干通学時間がかかる地域もあると思いますが、問題ない範疇かと思います。
-
保護者関係(PTA)普通かと思います。他が良くわかりませんが、不満はありません。PTA活動を積極的に行っている方々もおり、有難い限りです。
-
イベント運動会などは伝統的な競技もあり、楽しいです。授業参観日が多いので、学校を見れる機会は多いと思います。冬はスキー学習でスキー場に行ったりします。
投稿者ID:5052771人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がみんな熱心で子供のことを良く見てくれています。先生の人数も子供の人数を考えると多く、クラス規模も1学年2クラスなので、目が届きやすいと思います。子供たちもみんな仲良く良い学校だと思います。
【方針・理念】
方針は良く理解していないですが、歴史もあり、しっかりした学校であることは間違いありませ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
歴史のある小学校です。保護者も同校出身という方います。学校全体でひとりひとりの子どもを見守ってくださっている感じが伝わってきます。
【方針・理念】
年度初めのPTA総会で教育内容についての説明が毎年あります。子どもたちにも目指す目標をわかりやすく教えてくれます。
【授業】
算数は単元によってTT...
続きを読む
東部小学校の近隣の小学校の評判
双葉小学校
(北海道・公立)
-
当たらずさわらず改善解決に繋がらない
2
保護者|2017年
西の里小学校
(北海道・公立)
-
元気な挨拶 いじめゼロ
5
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
北海道北広島市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 東部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細