みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 和光小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年度入学
生徒数がとても多い学校です
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が多いので、学校行事の際に混雑してしまうところが不便ですが、先生はとても親身になって教育に取り組んでいると思います。
-
方針・理念しっかりとした理念を持って、教育にとりくんでいるという印象で、とてもよいと思います。
-
授業人数が多いので、ひとりひとりにしっかりと指導が行き届いているのかは心配なところがあります。
-
先生先生は、しっかりとした意識をもって、親切丁寧に指導をしてくれていると思います。安心してまかせることはできます。
-
施設・セキュリティ生徒数が多いので、施設が手狭な印象です。運動会のときなどは、グラウンドがせまく感じる状態です。
-
アクセス・立地立地はとくに問題ありません。ただし、広い範囲をカバーしているので、場所によっては、遠くなってしまいますが、スクールバスもあります。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は、しっかりとイベントの時などには、積極的に取り組まれているという印象を持っています。
-
イベント運動系のイベントをもっと増やしてもよいかなと思います。たとえば、夏はマラソン大会をやったり、冬はスケート大会をやるとよいと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細しっかりとバランスを考えていると思います。
-
費用とくに高いということはないです。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:72902
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
和光小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
北海道恵庭市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 和光小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細