みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 砂川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
先生と仲がいいです
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTAと教師の連絡がよく、いろいろなイベントがありますPTA活動は自主的に、活発に行われています。
-
方針・理念教育理念がしっかりあって、安定していると思います。定期的におたよりでも書かれていて、安心できます。
-
授業教科によってはサブの先生がついていて、子供が置いてけぼりになることはありません。希望者には放課後学習もあります
-
先生のびのびしていて、教え方は子供にわかりやすく指導しています。宿題は子供に考えさせる方法で、学習習慣が身につきやすいです
-
アクセス・立地国道から近く、アクセスはいいと思います。周りは住宅街で、町内の協力が得られ支えられていると思います
-
保護者関係(PTA)役員は毎年スムーズに決まり揉めることはありません。役員以外の皆さんも協力的で、いろいろと手を貸してくれて安心できます
-
イベント春には遠足、運動会。夏には宿泊学習。秋には学習発表会。冬はスキー。年間を通してさまざまなイベントがあり充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスがとれています
-
費用他の学校と変わりありません
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:90720
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
砂川小学校の近隣の小学校の評判
豊沼小学校
(北海道・公立)
-
教室の壁が少なく、開放的な雰囲気です。
4
保護者|2011年
中央小学校
(北海道・公立)
-
田舎ののんびりした学校
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
北海道砂川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 砂川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細