みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 江別第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
古いけど、レンガ校舎でいいです。
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域との関わりがいい。安心出来る。ベルマーク活動にも、力を入れてる
-
方針・理念勉強意外にも大切なこと、家族や友達、また仕事の大切さの方針がいい
-
授業90分制でいいと思う。またパネルを使ったり、ビデオを使ったりいい。
-
施設・セキュリティ新校舎も出来て、きれいで使いやすさがある。自動ロックもいい。
-
アクセス・立地3番通り沿いでいい。町内会との関わりがいい。見回りもきちんとしている。
-
保護者関係(PTA)PTAは完璧。掃除関係や図書整理、ベルマーク活動など力が入っていて。
-
イベント運動会がいい。近年では禁止となりつつある騎馬戦をまだ安全にしているから。
小学校について-
登下校方法登下校はバラバラです。友達と必ず一緒。
投稿者ID:305911
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
地域との関わりがいい。安心出来る。ベルマーク活動にも、力を入れてる
【方針・理念】
勉強意外にも大切なこと、家族や友達、また仕事の大切さの方針がいい
【授業】
90分制でいいと思う。またパネルを使ったり、ビデオを使ったりいい。
【施設・セキュリティ】
新校舎も出来て、きれいで使いやすさがある。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
一年おきにクラス編成と先生が変わります。
指導をしっかりしてくれる先生に当たればいいですが、その逆で子供達に注意すらできない先生もいて、虐めなどの問題が発生したとき対応できない等あるのは事実です。
良い先生の時は暴力的な子がいても注意や指導をしてくれて良かったですが、暴力がエスカレートしてきていると...
続きを読む
江別第二小学校の近隣の小学校の評判
野幌若葉小学校
(北海道・公立)
-
普通にある学校です!!
4
保護者|2017年
対雁小学校
(北海道・公立)
-
のびのびと個性を大切にしてくれる学校
5
保護者|2017年
いずみ野小学校
(北海道・公立)
-
各学年1クラスしかありません。
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
北海道江別市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 江別第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細