みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
平均的
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の学校。成績もピンからきりまで。大きな問題もなく、それなりに通わせやすい学校だと思う。
-
方針・理念方針はよく覚えていない。先生の方針はそれぞれという感じであたりはずれがある
-
授業授業は比較的わかりやすいと思う。進学や受験をするような子はいないので、平均的な授業。
-
施設・セキュリティ施設は新しくもなく古すぎるということもないが、少し入り組んでいて覚えにくい
-
アクセス・立地大きな通り沿いにあり、車が多いので交通の面で多少危ないところもある。
-
保護者関係(PTA)PTA活動など、親の協力はよく得られている学校だと思う。委員活動などもあまりトラブルなくスムーズに進んでいる印象。
-
イベント運動会、学芸会、遠足などごく普通のイベントはきちんと行われている。
小学校について-
登下校方法徒歩。
投稿者ID:3054421人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北小学校の近隣の小学校の評判
中央小学校
(北海道・公立)
-
コンパクトな印象の学校です
4
保護者|2010年
美山小学校
(北海道・公立)
-
先生との距離が近い。
5
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
北海道北見市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細