みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 啓明小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2009年入学
地域交流が多い
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校です。先生方も保護者も教育熱心な方が多く、イベントや行事ごとがあるとみんな一丸となって取り組んでいるイメージがある
-
方針・理念教育理念がしっかりしているし、長い伝統と歴史もあるので子どもたちも学ぶ姿勢ができています。
-
授業TT授業があり、進みが遅い生徒に対しての指導にも力を入れているようです。クラス内での学力の格差がないような指導方法がされているようです。
-
先生教育熱心な先生が多いです。生徒一人一人に寄り添ってくれているような安心感があります。
-
施設・セキュリティ建物自体が古くてトイレの設備などまだまだ行き届いていないところがありますが、徐々に工事が進んでいて改善されています。
-
アクセス・立地周囲に総合病院や交番、郵便局など住宅街の中にある小学校なので立地条件はいいですが、不審者の情報などもあるので治安はあまり良くないです
-
保護者関係(PTA)一度役員を経験することが大前提になっているので、皆さん協力的で役員を決めるときは比較的スムーズに決まります。
-
イベント学年ごとの行事やその学年だけの行事などいろいろありますが、充実した内容で生徒たちにも好評です。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とても美味しそうなメニューです
-
費用他の学校と差はないと思います
入学について-
志望動機教育方針がしっかりしていた
-
試験の有無なし
投稿者ID:55062
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
啓明小学校の近隣の小学校の評判
千代田小学校
(北海道・公立)
-
学力は平均より低く先生方も頼りにならない
1
保護者|2015年
緑が丘小学校
(北海道・公立)
-
吹奏楽が好きな子・学習好きな子が集まる。
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
北海道旭川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 啓明小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細