みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 春光小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
とても良い学校です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価トラブルのケアなんかもきちんとしてくれていて、あとくされの内容になっていると思います。全体的に良い学校だと思います。校長先生も良いです。
-
方針・理念子供たちのことを優先して考えてくれている気がします。いじめのない集会があり、みんなで話し合いの場があったり常に生徒のことを考えてくれてる気がします。
-
授業授業も、わかりやすく教えてくれているようです。学校を休んだ時のケアがあればと、思います。
-
先生今年の先生も良い先生に恵まれて、トラブルがあった時も、きちんと解決してくれて、親は安心です。困ったことがあった時も相談に乗ってくれました。
-
施設・セキュリティ古い建物なので、少々心配ですが、授業中は玄関の鍵をかけてあるので安心かなあとは思います。
-
アクセス・立地場所は悪くはないと思います。交通量の多い道路に囲まれているので、多少の心配はありますが、それはほかの学校にもあると思います。
-
保護者関係(PTA)まとまっていて、うまく運営ができているのではと思います。人間関係も悪い話は聞いたことはありません。
-
イベント春には運動会、秋には学習発表会があり、このおおきな行事とほかに、遠足やふれあいバザーや社会見学などがあります。
小学校について-
登下校方法自分で登下校しています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食はバランスが取れたよい給食だと思います。
-
費用給食費がもう少し安かったらと思います。
入学について-
志望動機小学校の指定区域内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:139447
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入学してからずっと、先生方が生徒全員にきちんと目を向けてくれていると感じます。
主幹教諭の方も教頭先生、校長先生も、異動で変わっても全体的にとても良い雰囲気で、生徒のみならず保護者の意見にも耳を傾けてくれます。
コロナ禍で行事が縮小されていますが、なくすのではなく、現状で開催できる方法を模索してくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
今は良い先生に恵まれていて、安心して登校させれます。、特に不満なんかはありません。不審者でることがしばしばあるのでそれは心配です。
【方針・理念】
家庭との連携をきにしてくれたり、家庭学習にもすごく力が入っていて、やり方のアドバイスなんかもあったりで方針は今ので、」いいのではと思います。、
【授...
続きを読む
春光小学校の近隣の小学校の評判
新富小学校
(北海道・公立)
-
先生の配慮不足が感じられます。
1
保護者|2018年
正和小学校
(北海道・公立)
-
素晴らしいそして授業が分かりやすい
5
保護者|2013年
末広北小学校
(北海道・公立)
-
人数が少ないのでみんな仲良し
5
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
北海道旭川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 春光小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細