みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 日吉が丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
小高い丘の古くからある学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に悪くも良くもなく、普通だった為。改善して欲しいと思う事は沢山ある
-
方針・理念他の学校が良いと思います、ですが、学校を変える事は出来なく、子供が頑張ってくれるだけ。
-
授業特に楽しく過ごす事が出来たら良いと思います。ただ、何かあれば助けるだけ。
-
施設・セキュリティ生徒玄関は広く、一方通行で、職員玄関からは職員室を通る為、安心です。
-
アクセス・立地日陰があまりなく、陽当たりが良く、砂ぼこりや水溜まりになるので少し良くない。
-
保護者関係(PTA)特に役割が分担されなくても、また役事態無くても良いと思います。
-
イベント普通の学校と同じくらいイベントがあって良いと思います、あまり沢山有りすぎても良くないと思います。
小学校について-
登下校方法個人で登下校
投稿者ID:3064201人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に悪くも良くもなく、普通だった為。改善して欲しいと思う事は沢山ある
【方針・理念】
他の学校が良いと思います、ですが、学校を変える事は出来なく、子供が頑張ってくれるだけ。
【授業】
特に楽しく過ごす事が出来たら良いと思います。ただ、何かあれば助けるだけ。
【施設・セキュリティ】
生徒玄関は広...
続きを読む
日吉が丘小学校の近隣の小学校の評判
北日吉小学校
(北海道・公立)
-
良くも悪くもフツーの学校。いじめはない。
2
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
北海道函館市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 日吉が丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細