みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 中の沢小学校 >> 口コミ
中の沢小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と保護者の間に距離がなく、地域ぐるみで子供を育てられる学校です。イベントも全保護者が参加でおこなうものが多く、子供の学校生活が身近に感じられます。
-
方針・理念明るく元気に、自立を目指した方針で、近くの幼稚園に交流を図る活動を行うことで、小さな子への接し方を学ぶことができます。
-
授業少人数のがっこうなので、先生の目も行き届き、夏休みや冬休みには授業に遅れがちな子を対象に講習会を開いてくれるなどの対応があります。
-
先生女性の先生が多く、各学年 女性・男性の先生がかならずそろっているので保護者の気持ちをわかってくれます。
-
施設・セキュリティ2階建ての鉄筋造り(一部3階建て)で、坂の中腹にあるので、洪水には強いと思います。
-
アクセス・立地すぐそばにバス停がありますし、JR駅からも徒歩10分弱なのでアクセスは良いと思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は全員参加なので、一人ひとりに負担はありますが、分担できるのでかなり負担は軽減されます。PTA活動を行うことで保護者のつながりも縦横に強くなります。
-
イベント近くに川が流れているので、毎年 川の探検として専門家の付き添いの元、植樹やゴミ拾い、動植物の調査を行っています。
小学校について-
登下校方法登下校は基本 自由ですが、朝は交差点に保護者が立ち交通指導の手伝いをしています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
入学について-
志望動機指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1400272人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道函館市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、中の沢小学校の口コミを表示しています。
「中の沢小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 中の沢小学校 >> 口コミ