みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 手稲中央小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
マンモス校
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな学校で児童数も多いが、一人一人にきめ細かい指導をしてくれている。毎日楽しそうに学校に通っている。
-
方針・理念正直あまり覚えていないが、特に違和感を覚えるようなものではなく、普通の学校の理念・方針だったように思う。
-
授業問題解決型の授業を行っている。楽しい授業かどうかは先生によるが、教えるべきことをきちんと教えているとは思う。
-
先生いろいろな先生がいるが、おおむね熱心できちんと指導してくれる先生が多いように思う。お便りなども定期的に出してくれる。
-
施設・セキュリティグランドが大きく快適である。坂や山があり、冬にはそり遊びも楽しめる。校舎は古いが数年前に耐震工事も行われた。
-
アクセス・立地駅には近く、徒歩で行けるので交通の便はいい。校区が細長く、場所によっては学校までかなり歩くことになる。バス通学の子どももいる。
-
保護者関係(PTA)淡々とこなしている感じ。そんなに熱心というわけでもなく、だからといって無関心なわけでもない。普通だと思う。
-
イベントPTA祭りがある。土曜参観日には全学年の合唱の発表がある。宿泊学習、学習発表会なども活発に行われている。
小学校について-
登下校方法徒歩またはバス通学。何か事情がない限り自由。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養バランスが取れているうえに、おいしいようだ。
-
費用公立の小学校なので授業料はかからない。その他の諸費も普通である。
入学について-
志望動機指定校区だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:321361人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
地域の方に見守られている感じはありますし、通っている子ども達も元気に楽しそうですが毎年メンタルを病む先生はいます。
学年によってはクラスが成り立っていないところもあります。
数が多いせいか、子供は多種多様。
茶金ヘアーの子も稀に居ます。
先生個人はとても良い人が多い感じはしますが、たまに教頭先生に...
続きを読む
手稲中央小学校の近隣の小学校の評判
手稲鉄北小学校
(北海道・公立)
-
あいさつが気持ちいい学校です!
3
保護者|2013年
富丘小学校
(北海道・公立)
-
標準的だけど、温かい学校です。
5
保護者|2016年
西宮の沢小学校
(北海道・公立)
-
いじめがあるが、校則はとてもゆるい
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市手稲区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 手稲中央小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細