みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> もみじの森小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
ようこそもみじの森小学校へ
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価数年前までは感じませんでしたが、人員削減で先生の数が少なくなった時から、PTA活動等で不便を感じるようになりました。
-
方針・理念校長先生の理念が各先生に伝わっていると思います。子供たちも目当てを守っているようにかんじます。
-
授業授業のレベルは低くはありません。少人数授業も行われています。
-
先生個人差があり、宿題も先生によりバラバラですが、良い先生は家庭学習のコメントも子供があやる気になるように書いてくれます。
-
アクセス・立地校区が広いため、スクールガードさんの協力がかかせません。ご近所のかたの声かけにも助けられています。
-
保護者関係(PTA)参観日でも懇談会にでる親は少人数です。子供が絡む行事だと参加する親も増えます。
-
イベント秋の「もみのまつり」はみんな楽しみにしています。2学年は雪まつり見学があります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とても美味しくて親も食べたいぐらいです。
-
費用他の学校とかわりなく普通です。
入学について-
志望動機学校の指定校区でした
-
試験の有無なし
投稿者ID:928183人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
もみじの森小学校の近隣の小学校の評判
青葉小学校
(北海道・公立)
-
先生方と地域で子どもたちを見守る学校
5
保護者|2013年
もみじの丘小学校
(北海道・公立)
-
引っ越してきてでも通わせるべき学校
5
保護者|2018年
小野幌小学校
(北海道・公立)
-
歴史のあるのんびりとした学校です。評判良
4
保護者|2014年
共栄小学校
(北海道・公立)
-
挨拶に力を入れイベントも充実している学校
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市厚別区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> もみじの森小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細