みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
生徒の数が多く、みんな仲良しです。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校だと思います。児童の人数は多いですが、とてもみんな仲良く明るく過ごしています。お祭りなども親子で楽しむことが出来ます。子供が風邪で休むととても心配してくれます。
-
方針・理念進んで学び深く考える子。豊かな心で仲良くする子。強いからだでやりぬく子。豊かな人間性をつちかい、共に生きようとする子の育成。
-
授業子供人数は多いですが、先生はしっかりと勉強を教えてくれます。休んだ時にはきちんと休んだ分の補助をしてくれます。
-
先生宿題も分からない所は教えてくれますし、いつもプリントなどにも一言添えてメッセージがあります。親としても安心出来ます。
-
施設・セキュリティ開校42年になり、校舎は少し古いですが、耐震改修工事も終わりましたし、太陽発電の設備もあります。
-
アクセス・立地周りは、住宅地で今はまたマンションなども増えてきていて、子供の人数も増えてきています。地下鉄やJRも近いのでとても良い環境だと思います。
-
保護者関係(PTA)とても熱心だと思います。働いていても役員をされる方がほとんどでもめることもありません。保護者は全員一人一役やることになります。
-
イベント遠足、プール学習、校区探検、工場見学、運動会、学習発表会、縦割りでの遠足、お祭りなど沢山のイベントがあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの取れた献立です。
-
費用費用はほかの学校と変わりなく普通です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:54948
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
開校40周年ということで名実ともに地域に根差した学校で地域との交流はもちろん1学年4~5クラスのマンモス校ならではな行事の盛大さが特徴です。
【方針・理念】
知識的な学問だけでなく6年間を通して思いやりの心、自主性がしっかり身に付く学校方針になっていると思います。
【授業】
各学年ごとにクラス同...
続きを読む
西小学校の近隣の小学校の評判
手稲宮丘小学校
(北海道・公立)
-
自然はあるので北海道らしいといえばらしい
2
保護者|2007年以前
西園小学校
(北海道・公立)
-
子供が楽しいと思う学校です。親も楽しい
5
保護者|2014年
西宮の沢小学校
(北海道・公立)
-
いじめがあるが、校則はとてもゆるい
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細