みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 手稲宮丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
自然はあるので北海道らしいといえばらしい
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近の傾向か、子供と先生の関係が同等。お友達のよう。それではだめなような気がする
-
方針・理念あいさつをすることあるが、最近の傾向からか、学内の人にしか挨拶しない。近所の人には知らんぷり。なのに、挨拶できることほめたたえてる
-
授業教室に仕切りがなく、隣の授業が気になって仕方ないし、先生の声も聞こえない
-
施設・セキュリティ休日は民間に委託しているけれど、インターフォンの受答えが感じ悪い
-
アクセス・立地山の中で、動物やカラス、犬の散歩もおおき、ごみも道に落ちていること多い
-
保護者関係(PTA)みんながみんなではないけれど、自分の子供だけという親バカが目に付く
-
イベント在り来り。最近のイベントはみんな主役にしなきゃいけないのか・・先生方が大変じゃないと思う
小学校について-
登下校方法個人的で、登下校ともバラバラ
投稿者ID:30455713人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
最近の傾向か、子供と先生の関係が同等。お友達のよう。それではだめなような気がする
【方針・理念】
あいさつをすることあるが、最近の傾向からか、学内の人にしか挨拶しない。近所の人には知らんぷり。なのに、挨拶できることほめたたえてる
【授業】
教室に仕切りがなく、隣の授業が気になって仕方ないし、先生...
続きを読む
手稲宮丘小学校の近隣の小学校の評判
西園小学校
(北海道・公立)
-
子供が楽しいと思う学校です。親も楽しい
5
保護者|2014年
西小学校
(北海道・公立)
-
地域屈指のマンモス校です!
4
保護者|2010年
西野第二小学校
(北海道・公立)
-
いい所も悪いところもある学校
3
保護者|2013年
手稲東小学校
(北海道・公立)
-
綺麗な校舎が特徴です
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 手稲宮丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細