みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 山の手小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年度入学
明るい雰囲気で先生が熱心です。
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い学校です。教師が熱心で、生徒ものびのび過ごしています。色々なイベントがあり楽しんで通えます。
-
方針・理念教育方針がわかりやすくて、安定しています。理念に沿ってきちんと教育をしてくれると思います。
-
授業せいと一人ひとりに目が行き届いていて、わからないところをしっかりと指導してくれます。
-
先生きちんと生徒の意見に耳を傾けてくれて、相談にも丁寧に乗ってくれるので生徒に信頼されています。
-
施設・セキュリティランチルームや多目的室などさまざまな施設を利用して楽しく過ごせています。校内は通常は洗浄されており、保護者が来校の際は確認してから中に通してくれます。
-
アクセス・立地周りの町内の方々の協力を得ながら安全に登下校できています。近くにバス停があるので便利です。
-
保護者関係(PTA)PTAの役員の負担がかからないようにと、さまざまな係を設け分担して協力して活動しています。
-
イベント演奏会や文楽など文化的なイベントにも積極的に参加し、とても充実しています。修学旅行も色々な体験をさせてくれたので楽しく参加できました。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れていておいしそうです。
-
費用費用自体は妥当だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区域だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:728281人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の当たりハズレが大きく、問題を相談しても当たりさわりのない対応で、あまり当てにならない。
学習発表会の時に兄弟で在籍しているとき、兄弟どちらかの居場所がない。改善策を求めても取り合ってくれない。
【方針・理念】
学校の方針や理念は普通で問題ないと思います。
【授業】
授業はごくごく普通で...
続きを読む
山の手小学校の近隣の小学校の評判
山の手南小学校
(北海道・公立)
-
良いところもあれば、悪いところもある。
4
保護者|2018年
琴似小学校
(北海道・公立)
-
他校に通わせてあげたい
1
保護者|2021年
手稲東小学校
(北海道・公立)
-
綺麗な校舎が特徴です
3
保護者|2010年
宮の森小学校
(北海道・公立)
-
地域の皆さんが見守ってくれていますよ
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 山の手小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細