みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 幌東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
あたたかいのんびり学校
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のんびりしていて、子供の成長を見守ってくれるような学校です。自主性を重んじ、地域にも根差しています。
-
方針・理念校長先生の学校理念には賛同でき、子供にとって大切なものを常に考え、学校の理念とされています。
-
授業全ての子供の力を引き出してくれるような対応で、わかりやすく、授業についていけない子にも対応しています。
-
先生まんべんなく子供たちの発表を支持し、みんなの力が出し切れるように、かつ授業に深みを与えられるように導いてくれます。
-
施設・セキュリティ玄関は常に施錠され、来校時はクラスと名前を伝え、開錠してもらいます。またPTA用の名札もあり、学校では常につけています。
-
アクセス・立地駅からは10分以上かかり、前には交通量の多い道路に接しているため、危険であり立地としていいとは思いません。
-
保護者関係(PTA)PTAは大変熱心で、子供のことを常に考えて保護者が積極的に学校とかかわっていると思います。共働きではやや負担があるようにも感じます。
-
イベントいろいろ工夫され、遠足だけは年一回なので少なく感じますが、運動会・田植え・稲刈り、演劇鑑賞会などいろいろ取り組ませています。
小学校について-
登下校方法集団登校なし。自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校で作られているので、大変おいしくて温かい給食です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1394062人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
イジメがある。理不尽な教育が横行して学級崩壊しているが、
先生方は皆正しい事をしているとしか思っていない。おかしな宿題が出たりするが、保護者はわりと何も言わない。素敵な先生もいるが、教育の名目で、平気で嘘を突き通す学年団もいる。文教地区との差を感じる事が多々あります。イジメアンケートの対応には全力を...
続きを読む
幌東小学校の近隣の小学校の評判
豊平小学校
(北海道・公立)
-
元気で活発!校舎を直せば最高!
4
保護者|2015年
中央小学校
(北海道・公立)
-
子供らしくない生徒が多い
1
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市白石区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 幌東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細