みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 元町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
生徒数の多い、賑やかな学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが低学年なので、まだよくわかりませんが、不満はありません。
-
方針・理念可もなく不可もなく、です。理念などはあっても、結局、担任や関わる先生次第だと思います。
-
授業自分のこのクラスの先生はとても良いですが、先生によって差があると聞いたので。
-
施設・セキュリティ自動で施錠はされますが、インターホンで簡単に開けてもらえたりするので、万全なのかはわかりません。
-
アクセス・立地地下鉄元町駅から近く、公園や社会見学に行ける郵便局などもあります。
-
保護者関係(PTA)たとえクラスの役員を引き受けても、それほど大変な負担とは感じない程度だと思います。
-
イベント運動会、遠足、学習発表会、フェスタという子どもが出店するお祭りなどがあります。
小学校について-
登下校方法コースが色別になっており、入学当初や集団下校時にはコースごとに下校します。
投稿者ID:304972
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
問題が起きたときの対応が遅く、話になりません。
ずっと書き込みが無いのが不思議です。
ミニ児童会館、通級、特別支援学級が併設されている、大きな学校なので仕方なく通わせてる方も多いかと思います。
コロナ禍後も、ほとんどの行事が短縮のままで、学習発表会と運動会が無くなりました。
学習発表の日、スポーツの...
続きを読む
元町小学校の近隣の小学校の評判
元町北小学校
(北海道・公立)
-
良くも悪くもない普通の小学校。
2
保護者|2017年
開成小学校
(北海道・公立)
-
ふれあい活動が盛んで上級生が優しい
5
保護者|2021年
栄南小学校
(北海道・公立)
-
生徒たちは良い子が多く通いやすい学校
4
保護者|2022年
栄町小学校
(北海道・公立)
-
生徒数が周りに比べると少ないが穏やか。
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 元町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細