みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 栄南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
良い環境の小学校です
2022年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価特段の問題は無い学校で環境は良いと思います。丘珠空港に少し近いですがさほど音は気にならないと思います。繁華街ではなく、コンビニ、スーパーがある程度なので環境としては丁度良いのかと。小学校としては普通より良い環境なのかと思います。
-
方針・理念縛られることの無い教育なので、生徒が自由に楽しめる環境だと思います
-
授業他校との比較は中々できないけど、親からの大きな不満は聞いたことはない。結局のところ学校より担任の先生によって評価は分かれると思うが、子供の担任の先生は親身になってくれた。
-
施設・セキュリティ学校としては、公立なので設備面は同じ環境だと思う。門には監視カメラがあった。
-
アクセス・立地商業地区でもないので、程よい環境だと思う。あとは、メイン通りを跨いだ地区から通うかどうかで違いが出る。
低学年の段階は近所の生徒と通学するようなので安心。 -
保護者関係(PTA)可もなく不可もなく、一般的な活動だと思ってます。
-
イベントコロナ禍なので、少し抑制されているようだが、どの学校も似た状況かと思う。
投稿者ID:817863
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
先生が子どもと近い存在だと感じる。
昼休みなど一緒に遊んでいるようです。
特別教室や外国の子も受け入れているのは素晴らしい。
補助の先生もいるため、授業をわからずに困っている生徒がいる場合は補助に入ってくれるようで、子どもも楽しく安心して授業にのぞめているようだ。
月に2回位スクールカウンセラーの先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
自然があり、広い公園も近くに何ヵ所かあります。親も子も活発です。若い先生から、退職されてベテランの先生が、補佐で入っています。
【方針・理念】
なんでも右ならえな感じはあります。他校や札幌市の方針。
【授業】
算数で、できる子、苦手な子を、グループ分けをして勉強が始まりました。その後どうなったか...
続きを読む
栄南小学校の近隣の小学校の評判
元町北小学校
(北海道・公立)
-
良くも悪くもない普通の小学校。
2
保護者|2017年
栄町小学校
(北海道・公立)
-
生徒数が周りに比べると少ないが穏やか。
4
保護者|2015年
元町小学校
(北海道・公立)
-
仕方なく通わせてる方も多いかと思われる
1
保護者|2021年
栄東小学校
(北海道・公立)
-
のびのびとした学校です。
5
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 栄南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細