みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 緑丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
基本的な学力が高い
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学区内に住む子供たちの基礎学力が他学区と比較すると高い地域の小学校なので、授業に向かう子供たちの意識が高いが、学校自体は特別ハイレベルな学校ではなく一般的である。
-
方針・理念「緑っ子」という表現を多用しています。自然が身近にある環境なので、耳あたりの良い表現が子供達に浸透していると思う。
-
授業特にレベルの高い授業を行っている訳ではなく、先生毎に特徴も異なる。敢えて高評価を与える教育環境を整えているとは思わない。
-
先生ごく一般的なレベルの先生が、特殊なことをしている訳ではなく、一般的な進め方の授業を行っている。今以上にレベルを上げてほしいとは思わない。
-
施設・セキュリティ校舎自体は年数が経過していることもあり、使いこまれた学校という印象。特段の施設の不備がある様子もなく、特に不満に感じることはない。
-
アクセス・立地周辺はマンションが非常に多い立地なので、比較的通学時間が短い子供達が多いように感じる。そういった点で通学させる側の親は安心感が高い。
-
保護者関係(PTA)大きく揉めることはあまりないように見受けられる。もちろん活動に熱心な方もいるようだが、あまり他の親に活動を強制するようでもないので、比較的やりやすいのではないか。
-
イベント市立の小学校なので、特に特徴らしいものは無い。ごくごく一般的な年中行事が、想定の範囲内の時期に実施されており、何かが特に充実しているということではない。
小学校について-
登下校方法徒歩のみです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細メニューは豊富で子供が楽しみにしている。
-
費用月5,000円程度なので一般的。
入学について-
志望動機志望したわけではない。学区内で生活。
-
試験の有無なし
投稿者ID:560734人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人気の学区のため、高校は上位高校を狙えるような基礎学力の高い子供たちが通学しています。かといって、大量の宿題を出すような学校ではなく、児童の基礎学力があることが分かる気がします。
【方針・理念】
特別に目立った内容の理念があるわけではありません。ごくごく一般的な理念と思います。
【授業】
札幌市...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
とにかく人数が多い学校です。先生達も熱心な先生も沢山いらっしゃいますが、先生の出入りの多い学校です。勉強に関してはやはり力を入れているのがよく分かりますが、子供達に目が届いているかと言われれば、そうでない事も多々見受けられと思います。
【方針・理念】
代々ここの学校に通っていますが、昔に比べ、先生...
続きを読む
緑丘小学校の近隣の小学校の評判
円山小学校
(北海道・公立)
-
都会&自然がたくさん!転校生毎年100人
5
保護者|2022年
伏見小学校
(北海道・公立)
-
ハツラツ元気☆ 親・子・地域がひとつに!
4
保護者|2013年
二条小学校
(北海道・公立)
-
先生は千差万別で自己解決していくしかない
2
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 緑丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細