みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 日新小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
とても良い学校で満足したいます
2020年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価中学年で転入しました。この学校で4校目、転入手続きに行った際も思いましたがとにかく先生、生徒共に転校生に慣れており何もかもがスムーズでした。クラスの受け入れ態勢もバッチリであまり友達作りの得意で無い子供もビックリするくらいにイキイキと過ごしています。また土地柄なのか父兄も地元の方だけでなく本州からいらした方も多くとても助けられました。円山ほどセレブな感じでも無く、でもしっかりとした親御さんが多い印象です。
-
方針・理念朝に読書の時間があったり縄跳びを全学年がトライしたりと色々と工夫はされていると思います。算数の授業などは学年で班分けし指導されているようです。
-
授業どの先生に当たってもとにかくしっかりと見て頂いてる印象です。参観や返却されたノートなどを見てもとりこぼしの無いよう配慮されていると感じました。
-
施設・セキュリティ学校内へはインターホンを押しセキュリティを解除して頂かないと入れません。また父兄のパトロールや見守りのお年寄りの方がいつも立って下さり感謝しかありません。
-
アクセス・立地学校演奏などは地下鉄二十四軒を利用しているようですが、西28丁目駅からもすぐです。北円山ですので周囲の環境もよく、公園なども小さなお子さんを連れた親御さんがいてくださる事も多いので安心して遊ばせれます。小学生の子供とも上手く共存しているようです。
-
保護者関係(PTA)1人につき一役が基本です。かなり簡素化されており、働きながらも上手く調整出来ました。
-
イベント文化祭がとても楽しいです。親の協力もそれなりに必要ですが、お化け屋敷など子供が喜ぶ姿が印象的でした。
投稿者ID:6661952人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
中学年で転入しました。この学校で4校目、転入手続きに行った際も思いましたがとにかく先生、生徒共に転校生に慣れており何もかもがスムーズでした。クラスの受け入れ態勢もバッチリであまり友達作りの得意で無い子供もビックリするくらいにイキイキと過ごしています。また土地柄なのか父兄も地元の方だけでなく本州からい...
続きを読む
日新小学校の近隣の小学校の評判
二十四軒小学校
(北海道・公立)
-
親、子、先生、地域のハピネスを重視
5
保護者|2020年
円山小学校
(北海道・公立)
-
都会&自然がたくさん!転校生毎年100人
5
保護者|2022年
桑園小学校
(北海道・公立)
-
たくさんの友達と充実した学校生活
5
保護者|2021年
宮の森小学校
(北海道・公立)
-
地域の皆さんが見守ってくれていますよ
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 日新小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細