みんなの小学校情報TOP >> 鹿児島県の小学校 >> 名山小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2022年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価保護者の質がとにかく良いです。土地柄的に経済的に余裕があるお家が多いことも影響してか、保護者の意識が高く品がよく、教育に対する意識が高い学校だと思います。PTA活動は小規模ながら、押し付けあいのようなことはほぼありません。どこの学校にも必ずいる触れちゃいけないタイプの保護者様はこの学校には数えるほどしかいないです。ってか富裕層が多くてそういう方々のほうが隅に追いやられてる感じです。
規模が小さい(ひと学年1~2クラス)ため、余裕のある指導をいただけて先生方からもきめ細かい対応、いじめは全くといっていいほどありません。
また中心部という土地柄、外国の子どもさんが通級してくる日本語教室というのがあります。子どもたちはそれで自然とフラットな国際意識を身につけているように思います。外国籍の同級生が居たりしても自然に受け入れているのが素晴らしいです。
給食はセンターではなく校内調理でとてもおいしいようです。
-
方針・理念伝統の城山登山、また中心部にあるからこそ伝統の集団登校など、安心感のある取り組みをいただけています。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の裏手に城山があり、マラソン大会は城山で行います(城山登山競争) 黎明館や美術館などの文化に触れられる建物が近くにありますので、縦割りで訪れたりするイベントがあります。 先生方も教育熱心で、その期待に応えようと、子供達もよく頑張っている印象を受けます。
-
方針・理念ゆたかな考え ひろい心 すこやかな体 を目標とし、環境上、文化に触れる機会も多いと思います。そのため、広く見聞を広められているように思います。 冬は校庭を走ったり、城山登山競争があったりします。
-
基本情報
学校名 | 名山小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | めいざんしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 鹿児島市電1系統 市役所前 |
|
電話番号 | 099-224-7126 |
|
制服 | あり 夏はセーラーとグレーの箱ひだスカート、冬はグレーのセーラーカラーに紺のジャンパースカート(2010年入学)※ | |
給食 | あり 今時珍しい自校式で、おいしいと評判です。地産地消を心掛け、季節のものや、卒業まじかには、バイキング給食を取り入れています。※ | |
行事 | 学校の運動会のほか、校区での運動会、水泳大会、歴史散策、城山登山競争、縄跳び大会があります。※ | |
学費 | 給食費4500円程度です。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2012年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
鹿児島県鹿児島市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
名山小学校の評判は良いですか?
-
名山小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 鹿児島県の小学校 >> 名山小学校