みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 百道浜小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 2]-
総合評価数年前から外国籍の児童が増えたり、発達障害の児童が増えたりして、そちらの対応に先生方が追われている印象。
通りすがりによく挨拶をしてくれる先生もいるが、挨拶もせずに素通りされることも多い。いつも不機嫌そうな顔をしている先生がおり、全体的に疲れているようです。 -
方針・理念花と緑とかがやく笑顔いっぱいの学校
というスローガンですが、笑顔は?という感じ。
花壇の花は綺麗です。だから?と思いますが。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価学区内の開発も終わっており、各学年3クラスで安定している中規模校です。
芝生の校庭がありますが、スポーツを含めて課外活動はほとんどないようです。どちらかというと芝生を守るための制限が多いです。
-
方針・理念方針や理念の説明はありますが、確固たるものはなく曖昧です。特に力を入れている分野はなく、各人にお稽古事等で任されています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2010年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市早良区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
百道浜小学校の評判は良いですか?
-
百道浜小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福岡県の小学校 >> 百道浜小学校