みんなの小学校情報TOP   >>  広島県の小学校   >>  ぎんがの郷小学校

ぎんがの郷小学校

(ぎんがのさとしょうがっこう)

広島県 福山市 / 私立 / 共学

評判
広島県

1

口コミ:★★★★★

5.00

(8)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      福山市の私立小学校ではとても良いと思います。他の小学校と最も違うのは、曜日に関わらず、基本的に下校が午後4時半となっている点です。規定の時間割が終わった後も、ぎんが学習という学習時間(基本的にはプリント学習など)があり、1年生から6年生までみな下校時刻まで勉強時間が確保されています。他校に比べ学習時間が長くなるので、生徒の学力もその分伸びると思います。なお、規定の時間割が終わった後であれば、習い事などを理由に早く下校することもできます。
    • 方針・理念
      勉強はもちろん礼儀や生活習慣を重視してしっかりと指導してくれます。先生たちが元気で、生徒のことを想ってくれている印象があります。
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に通わせてよかったと感じる学校です。勉強はもちろん、日ごろの行いもしっかり指導してもらえます。先生方も温かく見てくださり、生徒も素直で明るい雰囲気の学校です。色々なイベントでも学年関係なく生徒がみんな一生懸命頑張っている姿が印象的です。
    • 方針・理念
      校長先生をはじめ、どの先生も学校の教育方針に従って筋の通った指導をしてくれます。温かく、ときには厳しく接してくれていて、生徒との関係もとてもよさそうです。

基本情報

学校名

ぎんがの郷小学校

ふりがな

ぎんがのさとしょうがっこう

所在地

広島県 福山市 大門町大門119-8

最寄駅

JR山陽本線(岡山~三原) 大門

電話番号

084-941-9292

制服 あり (2022年入学)※
給食 なし ※
行事 参観日が多く、運動会や学芸会などを含めると保護者は毎月1回は学校に行って子どもの様子を見ることができるので楽しいです。※
学費 比較的良心的な設定だと思います※

※口コミより引用

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。

受験情報

選考の有無 あり(2023年入学)※
選考方法 ペーパーテストでは、迷路などの問題が出されます。また、受験者同士でのグループでの活動などもあったようです。面接試験は、子どもと親が一緒に先生と話をします。親に対しては、一般的な志望動機などの問いのみで突拍子のない質問はありません。子どもに対しては、普段の生活のことなど基本的事項の質問がなされます。(2023年入学)※

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

広島県福山市の評判が良い小学校

広島県福山市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • ぎんがの郷小学校の評判は良いですか?
  • ぎんがの郷小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  広島県の小学校   >>  ぎんがの郷小学校

オススメの小学校

英数学館小学校
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
広島県福山市 / 私立
福山暁の星小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.64 (6件)
広島県福山市 / 私立
広島三育学院大和小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
広島県三原市 / 私立