みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 中筋小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価普通の学校。
校舎は古いのでキレイとは言えないが、先生方は丁寧に対応してくださっていると感じます。周りの子も元気で素直で優しくトラブルはありません。
一年生の時、6年生の子とペアを組んで色々と教えてもらえるようで優しく教えてもらい仲良く過ごしていました。登校時に門などで出会うと一緒に行ったりしていたようです。
-
方針・理念校長先生が優しくいつも門で挨拶して迎えてくれていました。2022年で新しく変わりましたが、こちらの先生も親切そうです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価転勤族の子どもが多いためか、転入や転出が多く、転入生でもなじみやすいと思います。ただ、特に力を入れているとかそういうものはなく、運動会や合唱祭の練習もそれほど重点的にやらずに、しっかり普段の勉強をしてくれているのがよいと思います。
-
方針・理念あまり方針とか理念を感じたことはありません。指導の内容は、本当にその時の管理職や担任の先生方によって、かなり変わる気がします。
-
基本情報
学校名 | 中筋小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | なかすじしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | アストラムライン 中筋 |
|
電話番号 | 082-879-1350 |
|
制服 | あり 基準服紺色の上着、プリーツスカート、ハーフパンツ。カーディガン、シャツ、靴下、靴は自由です。(2010年入学)※ | |
給食 | あり 広島市の共通の給食です。※ | |
行事 | コロナ禍でイベントがなくなっているためわかりませんが、学校内でゲームワールドなどあり楽しそうにしていました。 コロナ前は家族で夕方や夜に学校に集まる様子などあったためもっと縁日のようなイベントがあったのではと思います。 運動会は場所取りをしなくても、発表する学年の保護者が観覧できるスペースがあり入れ替わりで見ていたので困りませんでした。※ | |
学費 | 普通です、周りの学校とかわりないです。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2010年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
広島県広島市安佐南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
中筋小学校の評判は良いですか?
-
中筋小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 中筋小学校