みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 三勲小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2021年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) -| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良かったと思います。六年生では他ではあまり体験できないような能学習もできますし、娘もなかなか楽しかったようです。少し建物が古かったりもしますが(トイレは和式ばかりでお世辞にもキレイとはいえませんが…)子供達は気にしてないそうです。人数は多すぎず少なすぎずという感じで指導の目も行き届いていると思います。自然豊かで子供たちもイキイキとしています。3年生ぐらいから総合学習(三勲ではふれあいと呼んでいるそうです)でふるさとについて興味をもったことをパソコンなどでしらべ、まとめて発表したり、パンフレットをつくって下学年に読んでもらうなどしているそうです。
-
方針・理念学年だよりが毎月発行されて学習内容など親も把握しやすいようになっていると思います。
学校の目標『光る子』に向けてよく話がされているように思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2020年11月投稿
- 1.0
[方針・理念 -| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者ではないですが、当時通っていた卒業生です。
私が通っていた当時は学校内の雰囲気が荒れ気味で最悪な環境だったと言っても過言ではないです。当時はいじめが横行していて私もその被害者でした。教員に相談しても話を聞くだけで何もして貰えませんでした。学校がいじめの加害者側に何も言ってくれないため親が直接いじめの加害者側と話をしなければならないというような有り様でした。生徒が教員を泣かせるようなことまでありました。思春期特有の難しい時期だったので仕方ない面もあるかもしれません。しかし不良生徒への厳しい指導やいじめ被害者の保護は教育機関として当たり前のことです。
私はこの学校で最後の小学校生活を終えたくなかったですし、自分の子供をこの学校に通わせたいとは思いません。あれから何年も経っていますが、環境が少しでもよくなって私のようないじめの被害者が出ていないことを願います。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2009年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
岡山県岡山市中区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
三勲小学校の評判は良いですか?
-
三勲小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 岡山県の小学校 >> 三勲小学校