みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 奈良学園小学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価内部進学生に対する教育の方向性がよくわからない。外部中学受験を奨励して塾通いをするには宿題が膨大すぎ、かといってまじめに宿題に取り組んでも超基礎的な内容のため塾通いの子供たちとの競争には到底敵わない。進学実績は外部生が底上げしている。
新規開設校のわりに保守的で、先生とのやりとりはメールできず電話のみ。連絡帳はなぜかPTAが作ったものを使う必要があり。
制服は高価。年間4回程度しか使わないのにスイミングバッグや水着を購入させられたり、学校のマークが入った靴下も購入義務あり。確か800円くらい。靴下なんてすぐ無くすので困る。革靴も購入しないといけない。遠距離通学も多く、足の疲労が心配だが、そういう視点はないよう。
受験はあってないようなものでほぼ全入ではないだろうか。 -
方針・理念奈良登美ヶ丘の偏差値が飛び抜けていいわけではないので、内部進学生への充実した教育を期待していたが、頑張ってもクラスのごく一部しか進学クラス(1類)には入れないと聞いた。プラスアルファの勉強をしようにも反復練習的な宿題の量が異常。2時間かかることもある。どうせ宿題を出すならパワポで発表をさせるとか、ホームページを作るとか、先進的な内容や子供のモチベーションが湧く内容にしてほしい。
今後もう少し保護者の期待や意見を取り入れて、より開かれた学校に変わっていってほしいと思う。成長の余地はまだまだあると思う。
他の人の意見も聞いてみたい。
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価きめ細やかなフォローと温かい教育、学びの環境のすばらしさ、コロナ禍の中でも気配り目配りが行き届いています。多くの事を学ぶ機会も与えていただけるとても素敵な学校です
-
方針・理念しっかりした教育方針のもと指導してくださっています。小学校低学年ですがとても豊かな経験をさせていただいており、まさに人間の根幹を親とともに作ってくださっているなと実感しています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | あり(2021年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
奈良県奈良市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
奈良学園小学校の評判は良いですか?
-
奈良学園小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 奈良学園小学校