みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 生駒台小学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]-
総合評価奈良県屈指のマンモス校です。
人がとにかく多いので先生の目が行き届かないところでいじめがおきます。
ほとんどが幼稚園から上がってくるため、一年生から入っても仲良くなるのは難しいかもしれません。
友達と一緒に通うのならいい学校だと思います。
学童や放課後教室などは人気があります。
先程の通りほとんどが幼稚園から上がってくるため、転校生などは友達を作れない傾向があります。
個性的な子や自己中な子も多いため、トラブルは多めで、不登校も多いです。 -
方針・理念協調性を特に大事にしていると思います。
そのため自主性はあまり身に付きません。
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価自由でのびのびとし、緑あふれる校舎です。
生駒市で一番生徒数が多く、マンモス校でクラス数も多いですが、運動会や音楽会は迫力があり、見応えがあります。現在の校長先生はとても熱心で生徒一人一人を良く見てくれています。 -
方針・理念こまめに、学級通信や学年便りが発行され、写真付きのものもあり、わかりやすく丁寧に説明されています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
奈良県生駒市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
生駒台小学校の評判は良いですか?
-
生駒台小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 奈良県の小学校 >> 生駒台小学校