みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 誉田小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が明るく楽しくも厳しい小学校です。友達との仲を良く考えて、見てくれてもいると思います。ただ、子供が少なく、クラスは学年ごとに一クラスしかないので、六年間ずっとおなじなのが不満です。
-
方針・理念挨拶や人を大事にすることを教えてくれます。人の心や、友達とどのようにすれば良いかについてアドバイスをしてくれます。
-
基本情報
学校名 | 誉田小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ほんだしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR姫新線(姫路~佐用) 本竜野 |
|
電話番号 | 0791-62-1529 |
|
制服 | あり 男の子は短パン、女の子はスカート。でも、冬にどれだけ寒くても短パンにスカートです。(2011年入学)※ | |
給食 | あり 給食メニューでみたかぎりはバランスとれていたとは思います。聞いたことがないような変わった外国のメニューなんかも時々あるみたいです。※ | |
行事 | イベントはそんなに多くはないかと思います。ただ、保護者が参加しない、子供だけのイベントもあり、子供たちは楽しみにしています、※ | |
学費 | 妥当だとおもいます。振り込みです。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
兵庫県たつの市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 誉田小学校