みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 三木小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力レベルをあげて・・・という感じではありませんが、勉強は塾などでもできるので学校では一日一日を楽しく、上手に友達との関係を築けるようによいことは褒めて悪いことはきちんと正してくれている気がします。子供が楽しそうに毎日休まず学校へ行っている事が環境が良いというあかしだと思います。
-
方針・理念人任せではなく、自分たちで協力して解決してよい方法を見つけていくというような指導をされている気がします。下級生に学習したことや見てきたことをわかりやすく発表したり・・・みんなのために動いて結果自分のためになっているような気がして良いと思います。
-
基本情報
学校名 | 三木小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | みきしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 粟生線 恵比須 |
|
電話番号 | 0794-82-0341 |
|
制服 | あり 夏以外は紺の上着を着るだけです。(2009年入学)※ | |
給食 | あり 旬の食材や地元の食材をうまく献立に生かしていてよいと思います。※ | |
行事 | 学年は限られますが田植えの体験ができて子どもたちは喜んでました。また1年生と6年生の交流があるのですがその体験は1年生の方も6年生の方もとても楽しい時間で6年生にとってはどうしたら1年生が喜んでくれるかなど考えられてよい経験だと思います。※ | |
学費 | 他の学校と変わりないと思います。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2009年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
兵庫県三木市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 三木小学校