みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 緑丘小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と子どもたちの関係がとても良い学校です。学校から家庭に対し情報の発信をこまめに心掛けているので、家族でも学校の考えや様子がとてもよく伝わってきます。
-
方針・理念「人間性豊かな緑の子の育成」を学校教育目標に掲げており、それに沿って目標を考え、子どもたちの成長に繋がる計画を立てておられ、実行に移されております。
-
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が自分の学校のことをよく分析しているような感じがします。おたよりも多くて写真付きで学校やクラスの様子をたくさん知らせてくれます。保護者によるイベントも活発で生き生きしている印象です。
-
方針・理念卒業生の感じが良い。あいさつなど基本的なところもさわやか。穏やかな子が多いのは、校風だと思う。
-
基本情報
学校名 | 緑丘小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | みどりがおかしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 阪急伊丹線 伊丹 |
|
電話番号 | 072-782-2550 |
|
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 給食センターを市内に2箇所設けており、市の小学校を2分割して、それぞれの献立を作っています。栄養バランスについては毎日ではなく、まとまった日で決めているようで、日によっては偏っていると思う時もあります。※ | |
行事 | 春は校外学習や転地学習・自然学校・修学旅行で校外での活動を学び、秋は作品展と音楽会を交互に開催し、運動会も行われます。学年ごとでイベントも大きく違ってきますが、子ども達はそれぞれを大いに楽しみ、保護者は子どもの成長を感じることができます。※ | |
学費 | 妥当だと思います。きちんと決算報告をしてくださるので納得しています。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
兵庫県伊丹市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 緑丘小学校