みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 二見西小学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2013年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が出来てから20年程しか経っておらず、比較的校舎も綺麗で、図書室の蔵書も多く、子供も毎日のように本を借りて来て読んでいました。また、体操服のデザイン等も、海の近くをイメージするような綺麗な青色で、良いと感じています。
-
方針・理念児童を第一に考えていて、私の子供について相談に行ったときにも丁寧に対応してくださりとても助かりました。また、学年通信、学校通信も月に一度配布されており、それには児童のたくさんの写真や、感想が載っており親としても毎月楽しみにしています。また、この学年通信、学校通信ではその月の行事やこれから必要になるもの等も載っており大変助かりました。
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびした学校です勉強勉強だけでなく、自主性を大切にしています学力が、気になる所ですが、環境が、すごくいい・・・のんびりしてるからか、子供たちの性格が、おっとり・・・かな競争心がない
-
方針・理念子供たちの自主性を、第一に考えている小学校のまわりには、幼稚園・中学校・高校があり、地域との連帯が、なっている
基本情報
学校名 | 二見西小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふたみにししょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 山陽電鉄本線 西二見 |
|
電話番号 | 078-918-5830 |
|
制服 | なし (2009年入学)※ | |
給食 | あり バランスが、取れてる上、地産地消なので、新鮮でいいです※ | |
行事 | 運動会、学習発表会、明石市連合音楽会、西っ子発表会(演劇祭)、芸術鑑賞会、一泊二日の江井ヶ島少年自然野家での野外活動(4年生)、四泊五日の淡路での自然学校(5年生)、広島への修学旅行(6年生)、その他学年に応じて校外学習等があり、とても充実しています。6年生では、代々引き継がれてきた西っ子太鼓という和太鼓を全員で叩きます(プロの方にご指導していただきます。本当に感動できて、自分の子供がその学年にいなくても泣いている方もいらっしゃいます。)また、小学6年生では劇団四季の本物の演劇を見に行きます。これは、とても良い思い出になったそうです。以前までは一月に餅つき大会がありましたが、食中毒防止のためなくなりました。※ | |
学費 | 他と、変わりなく、ふつうです※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2009年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
兵庫県明石市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 二見西小学校