みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 有瀬小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2022年02月投稿
- 1.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 1| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価上の子と下の子のいじめ問題に親身になってに取り組んでくれていなかったので、本当は星1つも付けたくありません。
-
先生下の子は2年学校に行けていません。その間先生は特に何もしてくれていません。月に1~2回学校へ行って当たり障りのない話をしますが、いじめ問題に特に取り組んでくれていないのに何の為か分かりません。実のある話もしない為、学校側の自己満足としか言えないなと思いました。
「うちの子が行けなくなってしまった原因の相手にその事実を伝えて欲しい」と言ったら管理職まで話をしたみたいですが「出来ません」と言われました。しかも、今までそういう事を言った親はいないんだそうです…それは多分言ってもどうにもならないと皆さん諦めているからなんでしょうね。私も相手に言ったからと言って、そういう人達が何も思わない事を知っています。でも悔しいので先生に言ってみましたがこの対応です。日本の教育って、虐められている子供に優しくないなと改めて思いました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価地域の人たちが様々な面で協力してくれるほど良い小学校です。教育方針もしっかりしています。
-
方針・理念自立への支援、友達との関係づくり、きまりを守る姿勢、物を大切にする心を学校生活の中で教えてくれるみたいです。
-
基本情報
学校名 | 有瀬小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | あらせしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR神戸線(神戸~姫路) 朝霧 |
|
電話番号 | 078-974-2709 |
|
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり ひな祭りやこどもの日、卒業式、クリスマスなどのイベント給食が出されたり、地産地消、つまり地元の特産品を使った料理やソウルフード的なもの、地元の農家からの野菜を使った給食、また世界各国の知れた料理を給食に出してくれたりする。特に、魚料理が多くよい。※ | |
行事 | 運動会や音楽会はもちろん、後は遠足や学年ごとの行事、地域との触れ合いなど様々な行事があります。※ | |
学費 | ごくごく普通だと思います※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
有瀬小学校の評判は良いですか?
-
有瀬小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 兵庫県の小学校 >> 有瀬小学校