みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 竹渕小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 3| イベント -]-
総合評価「竹渕」タケフチ地区にあるタコチ小学校です。このサイトでのフリガナが違うので訂正いたします
6学年すべて1クラスの学校です。
生徒数が少ない中で私が感じる良いところは
校長先生でも生徒みんなの顔と名前を覚えてくれ声をかけてくれる、先生が生徒の言動を把握しやすい、クラスの一致団結の力が強い。
悪く思うところ
クラスでトラブルがあっても6年間クラス替え無いので離れることができない、クラス替えで心機一転がない、行事が盛り上がりにかける(特に運動会は声援も小さく寂しい)
良くも悪くもあるところは
竹渕幼稚園から入学の子供が9割を占めますので保護者も子供たちもグループができあがっています -
方針・理念挨拶をしよう!など方針を掲げてくれていますが交通当番をしていても元気に挨拶してくれる子供は少ない。こちらが挨拶しても恥ずかしいからか無視されることが多い
保護者さんが素通りしていくのだから背中を見て育つ子供が無視するのは当たり前か…と呆れています。もちろん気持ち良く挨拶してくれる子供も保護者さんもいらっしゃいますよ
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 授業 1| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]-
総合評価生徒数が少ない為、学年に関係なく、仲良くしていると思います。先生も人数が居て無い分、一人ずつの性格をよく把握している方だと思います。先生も生徒も個々はスゴく心の優しい子達です。あいさつも良くできています。
-
方針・理念地域の年配役員さん達に圧されて、学校独自の理念は持っているが、尽き通す事は出来ない様です。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | - |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
大阪府八尾市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
竹渕小学校の評判は良いですか?
-
竹渕小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 竹渕小学校