みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東小路小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ものすごくアットホームな学校です。ちょいわるなこもいますがほんとちょいわるくらいで終わります。親もみーんな知り合いってかんじなのである意味監視機能が働いています。
-
方針・理念子供の人数が減っている中、縦割り教育を積極的に行ったり、社会見学では近くの工場やお店に訪問したりと地域密着も心がけています。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も熱心で温かく見守ってくれる感じ。あまり荒れる子モイナイノデ、モンスターペアレンツなどもいない。
-
方針・理念子供にとって何が大切かわかっている。遊ぶということを大切にしている。サッカーなど子供が興味を持っているものも積極的に取り入れている。
-
基本情報
学校名 | 東小路小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひがしこうじしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 大阪メトロ千日前線 小路 |
|
電話番号 | 06-6751-4465 |
|
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 献立だけみると、すごく美味しそうです。沖縄やイタリアや・・といろんな地域の料理が出ています。※ | |
行事 | 遠足、運動会、音楽発表会はもちろんのこと、作品展と生活発表会が一年ごと交互であり、授業参観ではお持ちをやいたり、コマ凧揚げなど伝統的な遊びをしたりもします。そしていくの区の行事としてのガチメン大会もあります。※ | |
学費 | ほかの学校と変わりなく、普通だと思います。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市生野区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東小路小学校