みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 淀川小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2017年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史のある小学校です。
地域の方が何世代も前から古くから住んでいるので、子供たちを大切に見守ってくれています。
先生方も意欲的で子供たちの指導に積極的だと思います。
イベントも多くあり、PTA主催で淀っこまつり、4年生対象の校庭キャンプがあります。
近くの神社での夏祭りやお神輿も盛んで賑やかです。
少子化のため2クラスしかありませんが、先生の目もゆきとどきのびのび育っています。
良しも悪くも地域との密着度が高いです。
地域や子供会で盆踊りなどもあります。
わりとスポーツが盛んなようです。
ドッジボール、キックベースボール、ソフトボールなど小学校校庭で活動しています。
校舎などの設備は老朽化してるところもありますが、比較的講堂は綺麗です。
飛行機が上空を通るため騒音があるのでエアコンがあります。
古くから住んでいる人は馴染みやすいですが、他地域から来た人には少し馴染みづらいかもしれません。
良いところといえば、地域の方やPTA活動が盛んな分治安が良いと言えます。 -
方針・理念あいさつのできる子どもに。という理念があり、子供たちは礼儀正しいです。
先生皆さんが子供たちの為に尽力してくださっています。
最近はホームページにも力を入れていて、毎日更新されています。
授業や行事風景が見れて良いです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | - |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市都島区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 淀川小学校