みんなの小学校情報TOP >> 滋賀県の小学校 >> 安土小学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体がキリキリした感じがなく、ゆったりした雰囲気で毎日が送れる学校です。 グラウンドが芝生化されたので、子供たちも元気よく休み時間に外へ出ます。 学習は、わからない子に合わせてゆっくり進めてくれるようで、中学年からは少人数学習で主従度に合わせて進めてくれます。 時には、地域のボランティアの方と放課後学習も行われます。
-
方針・理念わくわく・いきいき・こつこつ を、掲げみんなで楽しみ、考えたり、努力することを教えてくれていると思います。
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価芝生で運動できて、裸足で遊べて、のんびりスクスク育つ学校だと思います。先生方も素敵な方が多いかなぁと。九九を覚えたら校長先生に言って合格とか和気あいあいです。
5点にしなかった理由はトイレがきれいなんだけど、古め。改造希望を出してるけど市の順番待ちでなかなかきれいにならないこと。 -
方針・理念毎年アンケートをとってもらって回答いただいてます。子供達にもアンケートをとられていて 子供がどう感じているかを知る機会があります。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2012年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
滋賀県近江八幡市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 滋賀県の小学校 >> 安土小学校