みんなの小学校情報TOP >> 三重県の小学校 >> 柘植小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2017年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が教育熱心で子供たちの日常会話にも先生の名前が出てきます。いくつかのイベントを通して故郷の良いところ、人間形成に役立つ人を思いやる気持ちをはぐくんでいるところが良いです。
-
方針・理念はっきりとマニュフェスト明記しています。アナログ的な評価に陥りがちな教育現場で第三者の客観的評価を取り入れて一つの事例に対しても見解の異なる保護者の意見を参考に改善に努めています。
-
基本情報
学校名 | 柘植小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | つげしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR関西本線(亀山~加茂) 柘植 |
|
電話番号 | 0595-45-2004 |
|
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 食育の場になっています。全校児童が同じ場所で食事をしています。食事の内容は伊賀市が統合されてから汁物が多くなった感じです。※ | |
行事 | 多いですが、良い点があります。子供たちの個性を伸ばすために工夫がされています。T(柘植)-1などは、子供たちがお笑いを披露してくれてプロの漫才師さんが評価をしてくれています。人と人の間では時には意見の対立や他人からの攻撃を受けることがあります。その時に憎しみの心で対抗すればにきしみの気持ちしか残りません。相手の気持ちを受けいれる心と笑いに変えて相手に自分の気持ちを伝える。そしてそのセンスは笑いであっても自分の意見を厳しく伝える手法を学んでいます。※ | |
学費 | - |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | - |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
三重県伊賀市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 三重県の小学校 >> 柘植小学校