みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 片平小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価山の中腹にあるので、坂道だらけで通学が大変。学校内も階段が多いので体力が必要。住宅地の中にあるので、校門の場所が分かりづらい上、門も施錠されていて、インターホンもカメラ付きなのでセキュリティ面は強いです。
-
方針・理念先生方も明るくしっかりされている方が多く、子供達にも指導をしっかりされています。問題が起きた時の対応も素早く動いてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価親が月に一回、何らかの形で学校に行きます、授業参観や、懇談会、運動会、学芸会など。 遊ぼう会は半日あり、好きな時間に行けるのが、忙しい保護者にもいいと思います
-
方針・理念漢字に力を入れていて、テストをたくさんしています。 身につくと思います
-
基本情報
学校名 | 片平小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | かたひらしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 鳴海 |
|
電話番号 | 052-891-4552 |
|
制服 | なし (2019年入学)※ | |
給食 | あり 地産地消を推奨しているようで、アレルギーも配慮されています。学校の給食室で作っているので温かいご飯が食べられています。姉妹都市の日の給食がプチ贅沢で子供たちに人気です。※ | |
行事 | コロナの影響で例年よりやり方が変化しているようですが、遠足や展覧会、学習発表会が行われています。運動会は学年別で行い、他学年は教室のTV中継を通して応援していて盛り上がったそうです。※ | |
学費 | - |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2019年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市緑区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
片平小学校の評判は良いですか?
-
片平小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 片平小学校