みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 柴田小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価南区自体の評判がイマイチだったので心配はありましたが、概ね普通の学校です。
制服はなく、私服にランドセル。
部活は、バスケ(女子)・サッカー・音楽部で、民間委託になりました。
どの学校でも何かしらトラブルは発生すると思いますが、子供同士で揉め事があれば、その都度きちんと子供達から話を聞いたり話し合う時間を作ったりして解消してくれ、親にも報告してくれるので、何かあれば対応してもらえるという安心感はあります。
塾通いはあまり聞きません。特別、勉強に熱心な様子もないです。なので学力は学校(担任?)次第かと思います。習い事をしている子は多いです。
外国の方も何人かいますが、親は日本語が難しくても子供は日本語が話せるので子供同士は普通に仲良くしている様です。
クラスが1学年1クラスなので、今後どう影響してくるか様子見です。 -
方針・理念公立なので、特記することはないです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | - |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 柴田小学校