みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 犬丸小学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価○1学年1クラスで丁寧にみて貰える
○集団登校、学童、保育園が隣同士、歩いて1分程度。保育園は建て替え予定であり現在地から移動あり
○蛭川町に習い事あり
○学校前にバス停あり
○明峰駅近い
○学童夏休みは映画館やサイエンスヒルズなど明峰駅利用し楽しんでいる
○私服
○宿題が沢山ある方、読書に力を入れている
○1年生ははじめ家に迎えにきて貰える
○新入生紹介が学区と全生徒に配られる
○警察署近い
○学童は夜7時まで可能
●すぐ道路、白線狭く消えている箇所もある
●飛行機や新幹線近く騒音あり
●クラブは野球のみ
●駐車スペース少なく、参観などはタクシー
●校舎は古い
●プールは30年程前の建設
●学校周りが田んぼや用水路あり、虫やカエルなど多い
●設備や用品は古いものも混在
●習い事は比較的小松駅やイオンモール側にあり、送迎対象の区域から外れる。送迎は保護者か祖父母協力がある人でないと難しい
●英語やプログラミングは授業以外に習う人も多い -
方針・理念田舎だが、カリキュラムは平均程度で遅れはとっていないと思う。
プリントと教科書が主。読書に力を入れている。
挨拶は大事と毎回触れたり、授業以外の田植えなどの食べ物について学ばせる。
参観が4月、6月と立て続けにあった。
保護者による学校清掃など参加行事が毎月ある。
他校より保護者の関わりが多い。
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りを田園に囲まれており、自然を生かしのびのびした学校生活がおくれている
-
方針・理念自分のことは自分でやらせる、親の干渉波最小限にするといった自主性を重んじることがよい
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2012年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
石川県小松市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
犬丸小学校の評判は良いですか?
-
犬丸小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 石川県の小学校 >> 犬丸小学校