みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 藤ノ木小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 1]-
総合評価立地は満足しているが、人数が多いからか伝達の不行き届き、運動会の内容、宿題の少なさや授業の遅れは不満です。
先生は素敵な方もおられますが、言い方がきつく責任を取りたくないと親身になってくれない先生もおられます。
特に何か力を入れてる事もない学校です。 -
方針・理念校長先生や教頭先生がよく変わりますので方針もその都度変わります。ただ人が多い事以外は特色はありません。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価生徒、先生の人数が多すぎて親しみがわかないのであまり高評価にならない
-
方針・理念校長が変わるたびに方針がかわり、6年間のうちで何度も方針がかわり子どもも親もなじめない
-
基本情報
学校名 | 藤ノ木小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふじのきしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 富山地鉄本線 越中荏原 |
|
電話番号 | 076-421-8261 |
|
制服 | なし (2014年入学)※ | |
給食 | あり 給食室が学校内にあるのでほかほかのあたたかいものを食べられます。毎日違ったメニューなので飽きずに食べることができます。たまにジュースなども出るようです。※ | |
行事 | 他の学校と比べても運動会は人数が多すぎて、運動場の大きさが足りないせいか、1年~6年生まで50メートル走と決まっています。 しかも直線が取れないのか何故か斜めで競争するので見ている方は誰が1位なのかよく分かりません。 競技も他の学校と比べても少なく、リレーに選ばれない子は50メートル走と団体競技の2種目です。後、応援合戦があります。 子供達も見ている親も熱気があまりありません。※ | |
学費 | 他の学校の事はわかりませんが、普通だと思います。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2014年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
富山県富山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
藤ノ木小学校の評判は良いですか?
-
藤ノ木小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 富山県の小学校 >> 藤ノ木小学校