みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 今泉小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価校庭の広さが自慢で、子供にとってはのびのび遊べて良い環境だと思います。
校舎は年季が入っていますが、よく清掃されていて、壁の掲示や装飾など工夫されています。トイレも洋式が多いです。
何より、子供が登校を一度も嫌がったことが無いのが良いです。 -
方針・理念挨拶はしっかりしようという目標がありつつも、子供たちは実際あまり挨拶しないです。人見知りなのかと思えば気になりませんが。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田んぼに囲まれた校庭が広いのんびりした学校。木登りもできる。先生や子供たちの雰囲気も良い。
-
方針・理念挨拶のできる、思いやりのもてる子供たちを育むために先生方が率先して挨拶している。
-
基本情報
学校名 | 今泉小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | いまいずみしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR相模線 海老名 |
|
電話番号 | 046-232-2295 |
|
制服 | なし (2018年入学)※ | |
給食 | あり パスタとパンが同時に出ることがあるので、個人的には、栄養バランスに疑問のある献立の時もありますが、味はおいしいとのことです。 デザートが付くこともあります。 汁物は毎回ではありません。 ドリンクは、基本的に牛乳です。※ | |
行事 | 授業参観とは別に、学校公開日というのがあり、丸一日子供の様子を見られる日があります。 廊下から見学など条件のある時間帯もありますが、構えていない子供の普段の自然な姿が見られます。 一日いなくてはいけないわけではなく、出入りは完全に自由です。 運動会はもちろんのこと、しいのみ集会、ふれあいパークなど、子供が遊べるイベントも盛りだくさんです。※ | |
学費 | 他の公立小学校と同じで妥当だと思う※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2018年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
神奈川県海老名市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
今泉小学校の評判は良いですか?
-
今泉小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 今泉小学校