みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 山王小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数になってきたせいか、先生の数も少なくなりつつある。しかし、それを補う様にPTA活動他で、学校をサポートするような状況になっているのが現状。先生方が一生懸命に取り組んでおられることもあり、保護者も率先してしてバックアップに協力的になっているものと思われる。ただ、共働き環境下にある親御さんにとっては負担となっている面も少なからずはあるのが課題ともいえる。
-
方針・理念少数精鋭で、一生懸命取り組んでおられる様子が、日々の子どもの声からも分かり、安心して学校へ通わせられている。
-
基本情報
学校名 | 山王小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | さんのうしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道大雄山線 緑町 |
|
電話番号 | 0465-35-2654 |
|
制服 | あり 昔からの伝統というが、色が古いし、冬場に短パンだけは可哀想に思う。(2011年入学)※ | |
給食 | あり 好き嫌い無く食べているようなので、バランス良くメニューが作成されていると思う。※ | |
行事 | 行事がたくさんあり、天気に左右されると日程調整で困難を極める面もあるのではないだろうか。子ども達にとっては、たくさんの行事は楽しみのひとつであろうから、日々の授業で大変な中、先生は大変であることが予想される。そのため保護者の役割も多くなっているのが実情だろう。※ | |
学費 | 近年の物価上昇に伴い、給食費の値上げもされたが、これだけの予算で良くやっているとの思いです。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
神奈川県小田原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 山王小学校